スマホアプリ
「冒険者のおでかけ超便利ツール」のカレヴァンのおでかけ道場は、本編のバトル参加権を消費してバトルロードに挑戦できます。
おでかけ道場の特徴はバトルの参加条件を満たせば、数クリックのみで必ず勝利するため、20秒ほどでバトルが終わり大幅な時間短縮になります。
とても使いやすく、すきま時間にちょこっとイジるだけで、あっという間にバトル参加権が減っていきます。
バトル報酬
おでかけ道場には、バトルロードポイント、バトルロードコイン、アイテムのバトル報酬がありますが、アイテムについては本編よりも質が落ちます。
また、仲間モンスターのなつき度は上がらずバッジも獲得できない仕様になってます。
おでかけ道場の長所と短所
長所
・必ず勝利する
・1回のバトルが20秒位で終わる
・すきま時間にスマホでプレイできる
・バトルロードのポイント・コインを手早く獲得できる
・他のコンテンツを楽しむ時間が増える
・30ジェム消費すれば報酬を2倍にできる
(使用するバトル権は1回のまま)
短所
・バトルを楽しめない
・報酬アイテムの質が落ちる
・仲間モンスターのなつき度が上がらない
・バッジを獲得できない
・ランクアップ試験を受けれない
おでかけ道場の使用風景
現在はAランク。
ランクアップの試験を受けるにはバトルロードポイント25,218P必要。
バトルロードコインは100枚でスッカラカン。参加権は1か月くらいため込んでいたので残り40回。
「おでかけ道場へ挑戦する」をポチッ。
モンスターパーティー3匹のレベル合計値と転生回数の合計値が規定以上あれば参加できます。
レベルは一流、装備は三流のモンスターたち。ぷらむの推しメンです。
挑戦できるランクに上限があり、Bランクが最高です。
ここではBランクをポチッ。
5つの対戦相手から1つ選びます。必ず勝てるので、一番気に入った報酬のバトルを選んでください。
獲得コインが一番多い「チーム・一生分のカルシウム」を選びました。
対戦相手のメンバーを知ることはできませんが、カルシウムから連想できるのは牛乳とかホネ。
牛乳はドラクエっぽくないので、ガイコツ系のモンスター集団かな?
30ジェムを消費して2倍バトルに挑戦!とは言っても、ポチポチするだけ。
もちろんジェムを消費せずにプレイできます。
ここの間に10秒位のアニメーションが入りますが、画像は省略。
ここまでに要する時間は20秒くらいで、あっという間に1バトル終わります。
報酬内容にこだわらない方や、バトル参加権が上限に達して自動処分されてる方のヒマつぶしに最適なアプリとなってます。
まだ使ったことが無い方は、一度お試しあれ。