期間限定イベント

第1回バトエングランプリ前半戦

投稿日:2018年11月8日 更新日:

第1回バトエングランプリが開催されました。

2部構成になっており、

前半戦:タクティカルピックバトル
(期間 2018年11月8日~11月18日)

後半戦:マイデッキバトル
(期間 2018年11月21日~12月1日)

早速、前半戦に参加してきました。

 

前半戦のルール

バトエンジャーを名乗る青色の戦士がレンドア北に現れました。

普通この手のキャラは赤色が主人公で、最後は赤色を中心に巨大ロボットを操縦して怪獣をたおs・・・一番人気は赤色d・・・・

これ以上、色について難癖つけるのはやめておきます。

 

前半戦のルールですが、試合開始時に用意された8本の鉛筆の中から3本選び、参加者同士でバトルして順位を競います。

 

ちょっと複雑なルールが1点あり、開始時に用意された8本の中から対戦相手に使ってほしくない鉛筆1本を封印します。

封印した鉛筆は対戦相手は使用できませんが、自分は使用できます。

ただし、対戦相手が封印した鉛筆も、他の参戦者は使用できません。

 

バトルの様子

6角形の鉛筆を転がして、出た目で行動が決まります。

バトエンのモンスターは●or★の属性があります。鉛筆を転がし「●に40のダメージ」が出ました。

左のバサラーナは●属性なので40のダメージを与えました。

★属性のキラーマシン2とホークブリザードには攻撃が当りません。

 

何度がバトルしていたら、勝利を収めました。

しかし、勝利はこの1回だけ。

鉛筆の特徴を知らずにバトルしてるので勝てなくて当然です。

 

もらえる報酬

ランクUPの記念品

ランクUPの記念品は前半戦、後半戦で共有されてます。

あと、Aランクからは下位になると大会スコアが減点されますが、ランクダウンはありません。

Bランク以下は減点が無く、バトルを繰り返していればAランクまでは到達できるので記念品の「赤の錬金石25個」を目標にしている方は多いと思います。

 

ランキング上位報酬

入賞は上位1,000位まで。前半戦と後半戦は別々に表彰されます。グランプリ前半戦の11月18日までバトエンに専念したら「入賞できるのでは?」と、思ってしまいます。

ぷらむはレベル上げに集中している修行中の身なので、グランプリ入賞は遠慮しておきます。

決してバトエンに飽きたわけではないぞ!

 

後半戦の紹介はこちら

 

 










おすすめ記事

1

結晶装備の錬金の鉄則は、 未練金の装備代+錬金代 < 結晶売り値 確実に利益を出して職人経験値も稼げ ...

2

効率良くサポでぶちスライムを狩るための、狩場やおすすめパーティーの構成、ちょっとした注意点をご紹介し ...

3

これまでレグナードをサポで挑戦しましたが、ブレス対策無しだとHP半分以下のオレンジ色にさえ出来ず敗退 ...

4

全職業をLv80まで上げる目標まで残り1職。 残りの職業はスーパースターのみで、ついにエンゼルスライ ...

5

サブキャラのレモン(ランプ職人)がLv60結晶装備2セットに錬金して、ぷらむがバトル担当で結晶化しま ...

-期間限定イベント

Copyright© ドラクエ10 ぷらむ探検記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.