今日は聖守護者の闘戦記 第2弾 紅殻魔スコルパイドの公開日。
前日のレギ&ロガ戦の初陣は、コテンパンにボコられて勝てる気がしませんでした。
第2弾と言うからには、レギ&ロガ以上にスコルパイドの方が強いことは簡単に想像できます。
スコルパイドに挑めば、目が合った時点で確実に意識を失うことでしょう。
そして、意識が戻った時には戦場から救急搬送されたぷらむを心優しい野良の僧侶さんがザオで介護してくれるはず。
しかし、現実はそんなに甘くはありません。見て見ぬフリをしてザオしてくれません。地べたに倒れているぷらむを踏みつけます。世知が無い世の中だこと。
注意:
野良の僧侶さん、親切にザオしてくれました。お礼のあいさつも済ませました。
2度目の強制送還時もザオしてくれました。しかし、3度目はありませんでした。
ぷらむが野良の僧侶さんに甘えすぎたのが原因です。
スコルパイドの攻撃パターン
今日の負けは、明日の勝ち。
負けてもイイんです。(倒せない言い訳)
遠い将来、勝てる日が来るように打撃の強さや特技の特徴を研究します。
ぷらむが諦めずに何度も強敵に立ち向かう勇士をご覧あれ。
クロス・スコピオル
尻尾を振り回す
対象にダメージ360×2+即死
前方周囲もダメージ350×1
デス・スコピオル
対象を中心とした範囲上に岩が突き出る
範囲にダメージ420×2+即死