常闇の聖戦

サポでレグナードⅠ初討伐

投稿日:2018年12月14日 更新日:

これまでレグナードをサポで挑戦しましたが、ブレス対策無しだとHP半分以下のオレンジ色にさえ出来ず敗退を繰り返してきました。

 

何度か挑戦したなかで自分がレンジャーで挑んだ時が一番良い結果でした。

まもりのきりでブレス攻撃を1回無効にしつつ、ブレス攻撃100%減のサポを雇いHP半分以下のオレンジ色に出来たのが最高結果です。

しかし、レンジャーは攻撃、補助、回復のどれをとっても中途半端なイメージがあります。

上級者であればレンジャーの能力を活かしてレグナードを倒せるのかと思いますが、ぷらむは自称「ケダモンの盟友」……じゃなかった。
「平凡プレイヤー」なのでレンジャーでは、いつになったら討伐できるか分かりません。

 

そこで今回はLv99カテドラルセット効果と合わせてブレス攻撃100%減になるように錬金と宝珠の準備を済ませました。

これでブレス攻撃は無効化できます。

 

そしてレグナードⅠサポで挑戦し、13分24秒で初討伐できました。

 

 

ブレス系ダメージ100%減の準備

・カテドラルセット効果:10%減

・鉄壁のブレス耐性:6%減
(宝珠Lv5+飾り石)

・ブルームシールド:47%減
10%減の埋め尽くし品をバザーで購入し、錬金石で極限まで強化しました。
つぼ錬金大成功の最大値は+4%ですが、錬金石の強化は+3%まで。
1回目は+2%で錬金石30個必要
2回目はさらに+1%で錬金石45個必要
(30+45)×3=225個の錬金石を使用

 

・カデドラルローブ:37%減
こちらも10%減の埋め尽くし品をバザーで購入し、100%減になるまで強化を繰り返しました。
30×3+45=135個の錬金石を使用

 

 

これでブレス系ダメージ100%減に到達したので、ブレス攻撃を無効化できるようになりました。

 

 

パーティー構成

Lv99カテドラルセットでブレス攻撃を無効化できますが、次の問題点はカテドラルを装備できるまで育ってる職業は占い師のみ。

僧侶天地雷鳴士レグナードに挑みたいのですが、妥協して占い師で挑戦します。

ぷらむ 占い師
サポ1 僧侶(ブレス100%減)
サポ2 天地(ブレス84%減)
サポ3 キラーパンサー

仲間モンスターのキラーパンサーは転生10回、Lv50でカンスト。なつき度は180。

装備品はゼルメア、防衛軍での珍品ばかりなのでご紹介は省略します。

 

 

バトル開始

開幕後、まもなくレグナードシャイニングブレス

キラーパンサーは1320ダメージを受けて倒れましたが、ぷらむはノーダメージ!

これでブレス攻撃は怖くありません。ボーナスチャンスでさえあります。
(キラーパンサーには脅威)

 

通常攻撃390、280はぷらむでは耐え切れません。今後は盾ガードや身かわしでの運頼みになります。

 

また通常攻撃を受けました。436、身かわし。

ラッキー。先ほどと違い、運良く生き残りました。

 

攻撃タロットカードが手元に無かったのではやぶさ斬り。

バイキあっても約150×2。

武器攻撃はいまいちです。

 

タロットカード罪人で820ダメージを与えました。

この位ダメージを与えれるのであれば戦力になります。

 

開始から3分48秒。

レグナードのHPが半分を切りオレンジ色になりました。

ここまでは一度も危機なく来れました。

ブレス攻撃無効化の威力あってこそ。

強敵に挑むには、当然準備は必要ですよね。

あと、このあたりからMP管理が必要になってきます。とは言っても聖水をかけるだけ。

 

ここから竜の咆哮が始まります。

以前は、竜の咆哮とブレス攻撃のコンボでコイツは倒せないと悟りました。

 

しかし、以前のぷらむとは違います。

熟したぷらむ竜の咆哮で動けなくても、ブレス攻撃は無効化されてボーナスターンに変わります。

 

HPが半分を切った後は、竜の咆哮の他に裁きの雷槌テールスイングもやっかい。

裁きの雷槌はロザリオや聖女で耐えても感電ダメージで結局倒れてしまいます。

あっ!キラーパンサーのMPが切れてた(笑)

ここまで頑張れたことがなくて、回りを見る余裕がありません。

 

開始から6分32秒。

レグナードのHPが1/4を切り赤色に!!

ここまで来れたのは初めてです。

お父さん、お母さん。今まで育ててくれてありがとう。

おふざけは置いて、何としても倒したい!

 

ここからしばらく、竜の咆哮が何度も続きました。

ショックで動けない事が多く、わずかなスキにキラーパンサーが攻撃、蘇生を繰り返してました。

 

初めて竜の咆哮の範囲外にいたのでショックを受けずに済みました。

ここまでの竜の咆哮は、

HPオレンジ約3分の間に3回。

HP赤の約5分間に8回。

HP赤になると竜の咆哮の使用数増えるのでしょうか。

初体験なのでわかりません。

 

よっしゃあああぁ!!!

ついにレグナードを倒しました!

ぷらむを育て上げて4か月。

常闇の聖戦を初めて攻略しました。

エンドコンテンツはたくさんあるし、職業のレベル上げもこれからです。あと、ゴールドも欲しい……

しかも、ぷらむは成長途上なのに、サブキャラを育成して自分好みのサポにしたい欲求まで出てきました。

 

次はダークキングにサポ討伐の挑戦状を送る!

ところで、ダークキングはどこにいるのかな?










おすすめ記事

1

結晶装備の錬金の鉄則は、 未練金の装備代+錬金代 < 結晶売り値 確実に利益を出して職人経験値も稼げ ...

2

効率良くサポでぶちスライムを狩るための、狩場やおすすめパーティーの構成、ちょっとした注意点をご紹介し ...

3

これまでレグナードをサポで挑戦しましたが、ブレス対策無しだとHP半分以下のオレンジ色にさえ出来ず敗退 ...

4

全職業をLv80まで上げる目標まで残り1職。 残りの職業はスーパースターのみで、ついにエンゼルスライ ...

5

サブキャラのレモン(ランプ職人)がLv60結晶装備2セットに錬金して、ぷらむがバトル担当で結晶化しま ...

-常闇の聖戦

Copyright© ドラクエ10 ぷらむ探検記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.