期間限定イベント

テンの日 2018年12月

投稿日:

12月のテンの日は悪霊の神々から自虐的なクリスマスプレゼント企画。

アトラスたちが各地のフィールド上に自分たちと戦えるコインを置いてます。

普段、テンの日は1日限定ですが、今回のクリスマスプレゼントは3日間公開されています。

10日は都合が悪くドラクエができなくても、プレゼントを受け取れるチャンスが広がります。

 

プレゼントの公開期間

12月10日12:00~12月13日11:59まで

 

プレゼントの中身

アトラスコイン1枚
バズズコイン1枚
アトラスコイン1枚
悪霊の神々コイン1枚
ドラゴンガイアコイン1枚

 

 

プレゼントの置き場所

アトラスコイン

冒険者の広場からのヒント

 

ヒントだけですぐにわかり、簡単にプレゼントを見つけれました。

 

 

バズズコイン

冒険者の広場からのヒント

背景の山と白い柱が印象的。

背景の山からオーグリード大陸のガートラント付近かと思いましたが発見できませんでした。

捜索範囲を広げて、ザマやギルザット地方も回りましたがここでも発見できません。

次に注目したのが白い柱。

塩の柱だと思い、エゼソルの塩湖へ。

 

勇者ロトって旧約聖書(ユダヤ教の経典:アダムとイブ)の登場人物の一人ですが、神のお告げを破ったロトの妻が塩の柱になる物語があります。

堀井雄二さんはドラクエⅠの制作に、旧約聖書を参考にしてるのは間違いありません。

いつの日か、ドラクエ10でも塩の柱にまつわる物語を描いてほしいです。
(すでにあったらごめんなさい)

 

話を元に戻しますが、エゼソルの塩湖にいくとヒントと同じ山を発見。

エゼソルに彫刻した山があるのは今回初めて知りました。

 

 

べリアルコイン

冒険者の広場からのヒント

 

べリアルの後ろにある建造物が大きなヒントになりました。

カップルのデートスポット祈りの宿からシエラ巡礼地へ。

言声の泉付近にプレゼントがありました。

 

 

悪霊の神々コイン

冒険者の広場からのヒント

 

雪と杉でランガーオ地方に的をしぼり、マップの隅々まで探索して発見。

実はここの探索、1時間位かかりました。

プレゼントの付近だけ探索せず、過去マップも徘徊しました。

しかし、過去マップは巨木な杉でヒントとは雰囲気が違います。

気を取り直して現代のマップを眺めたらラギ雪原の入口付近を探索してないことに気付きました。

そして無事に発見!

 

 

ドラゴンガイアコイン

冒険者の広場からのヒント

 

アストルティアの五大陸で残ってるのはエルトナ大陸のみ。

しかも、光の川と枯れ木で落葉の草原であると確信。

 

プレゼント5か所を発見に2時間以上かかりました。

今回の企画は1日だけではきついので、3日の期間を設けたのは納得です。

もらった5枚のコインはどれも理論値が未完成なので、うれしいプレゼントでした。










おすすめ記事

1

結晶装備の錬金の鉄則は、 未練金の装備代+錬金代 < 結晶売り値 確実に利益を出して職人経験値も稼げ ...

2

効率良くサポでぶちスライムを狩るための、狩場やおすすめパーティーの構成、ちょっとした注意点をご紹介し ...

3

これまでレグナードをサポで挑戦しましたが、ブレス対策無しだとHP半分以下のオレンジ色にさえ出来ず敗退 ...

4

全職業をLv80まで上げる目標まで残り1職。 残りの職業はスーパースターのみで、ついにエンゼルスライ ...

5

サブキャラのレモン(ランプ職人)がLv60結晶装備2セットに錬金して、ぷらむがバトル担当で結晶化しま ...

-期間限定イベント

Copyright© ドラクエ10 ぷらむ探検記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.